河口浅間神社の七本杉 No6
- 北陸・甲信越|山梨県
- 樹種:スギ

2本の杉を合わせて「二柱の杉」と呼ばれている

左側がNo5、右側がNo6
所在地 | 山梨県南都留郡富士河口湖町河口 |
---|---|
樹種 | スギ |
指定 | 県指定天然記念物 |
幹周 | 7.3m |
樹高 | 42m |
撮影日 | 2011年11月 |
当サイトでは日本各地に所在する巨樹・巨木=「 大きな樹 」を展示・紹介しています
2本の杉を合わせて「二柱の杉」と呼ばれている
左側がNo5、右側がNo6
所在地 | 山梨県南都留郡富士河口湖町河口 |
---|---|
樹種 | スギ |
指定 | 県指定天然記念物 |
幹周 | 7.3m |
樹高 | 42m |
撮影日 | 2011年11月 |