カテゴリー: 北陸・甲信越|記事一覧
樹種 | 名称 | 所在地 | 幹囲 |
---|---|---|---|
スギ | 戸隠神社中社の三本杉 No1 | 長野県長野市戸隠 | 9.9m |
スギ | 戸隠神社中社の三本杉 No2 | 同上 | 9.7m |
スギ | 戸隠神社中社の三本杉 No3 | 同上 | 7.9m |
スギ | 立石の雄スギ | 長野県飯田市立石字貴舟 | 9.8m |
スギ | 立石の雌スギ | 同上 | 9m |
スギ | 上郷神明神社のスギ | 長野県木曽郡大桑村須原上郷 | 9.6m |
スギ | 蓼科神社の神代杉 | 長野県北佐久郡立科町古町 | 9.6m |
スギ | 日之御子社の二本杉 | 長野県長野市戸隠 | 9.55m |
スギ | 真楽寺の神代杉 | 長野県北佐久郡御代田町塩野 | 9.4m |
スギ | 神坂神社の日本杉 | 長野県下伊那郡阿智村智里 | 9.3m |
スギ | 臥雲の三本杉 | 長野県上水内郡中条村日下野 | 9.2m |
スギ | 岩窟観音堂の大杉 | 長野県長野市戸隠栃原 | 8.6m |
スギ | 沢渡のスギ | 長野県北安曇郡白馬村神城 | 8.5m |
スギ | 切久保諏訪社のスギ | 長野県北安曇郡白馬村北城 | 8.4m |
スギ | 嶺方諏訪社の老杉 | 長野県北安曇郡白馬村北城 | 8.3m |
スギ | 与川白山神社の大杉 | 長野県木曽郡南木曽町読書 | 8.2m |
スギ | 安坂の一本杉 | 長野県東筑摩郡筑北村坂井真田 | 7.8m |
スギ | 菅川神社の大杉 | 長野県上水内郡信濃町古海 | 7.8m |
スギ | 須原鹿島神社の大杉 | 長野県木曽郡大桑村須原 | 7.8m |
スギ | 八柱神社の神代杉_左株 | 長野県下伊那郡根羽村 | 7.75m |
スギ | 八柱神社の神代杉_右株 | 同上 | 7.1m |
スギ | 仲仙寺の相生杉 | 長野県伊那市西箕輪 | 7.7m |
スギ | 上畑諏訪神社の神代杉 | 長野県南佐久郡佐久穂町畑大門 | 7.5m |
スギ | 早稲田神社の大杉 | 長野県下伊那郡阿南町西条 | 7.5m |
スギ | 水上神社の大杉 | 長野県大町市美麻二重宮村 | 7.5m |
スギ | 山田神社の大杉 No1 | 長野県飯山市豊田 | 7.42m |
スギ | 山田神社の大杉 No2 | 同上 | 6.93m |
スギ | 大宮諏訪神社のスギ | 長野県北安曇郡小谷村中土 | 7.4m |
スギ | 大山田神社の大杉 | 長野県下伊那郡下条村陽皐 | 7.2m |
スギ | 麻績神明宮の大杉 | 長野県東筑摩郡麻績村麻 | 7.2m |
セイヨウハコヤナギ | 旧開智学校のポプラ | 長野県松本市開智 | 5.8m |
セイヨウハコヤナギ | 戸土のポプラ | 長野県北安曇郡小谷村北小谷 | 4.6m |
ツガ | 中塔のツガ | 長野県松本市梓川村梓 | 4.2m |
トチノキ | 赤岩のトチ | 長野県長野市七ニ会 | 12.4m |
トチノキ | 贄川のトチ | 長野県塩尻市贄川萩ノ上 | 10.9m |
トチノキ | 赤崩沢のトチノキ | 長野県飯田市上村下栗赤崩沢 | 10.5m |
トチノキ | 藤屋洞のトチノキ | 長野県木曽郡木曽町開田高原末川 | 9m |
トチノキ | 出尻のトチノキ | 長野県木曽郡木曽町福島出尻 | 8.7m |
トチノキ | 万古の栃の木 | 長野県飯田市千代法全寺万古 | 8.7m |
トチノキ | 大木の栃の木 | 長野県木曽郡上松町小川 | 8.7m |
トチノキ | 池生神社のトチノキ | 長野県塩尻市宗賀本山区 | 6.5m |
トチノキ | 鎌池の大トチ | 長野県北安曇郡小谷村中土 | 6.1m |
ネズ | 川路のネズミサシ | 長野県飯田市川路大野 | 3.5m |
ハナノキ | 山本のハナノキ | 長野県飯田市山本大森 | 4.75m |
ハリエンジュ | 三輪神社のニセアカシア | 長野県上伊那郡辰野町辰野 | 3.6m |
ハリギリ | 宮脇のハリギリ | 長野県上伊那郡箕輪町東箕輪宮脇 | 6.5m |
ハリギリ | 乳房の木 | 長野県北安曇郡小谷村北小谷 | 4.85m |
ヒイラギ | 下市田のヒイラギ | 長野県下伊那郡高森町下市田流田 | 4.3m |
ヒイラギ | 羽場の大ヒイラギ | 長野県飯田市羽場町 | 3.4m |
ヒイラギ | 雁田のヒイラギ | 長野県上高井郡小布施町雁田 | 3.4m |
ヒノキ | 水無神社のヒノキ | 長野県木曽郡木曽町福島字伊谷 | 7.4m |
ヒノキ | 小野神社のヒノキ | 長野県塩尻市北小野宮前 | 6.6m |
ヒノキ | 水木沢天然林のヒノキ | 長野県木曽郡木祖村小木曽 | 6m |
ヒノキ | 日向八幡宮のヒノキ | 長野県木曽郡木曽町三岳日向 | 5.7m |
ヒノキ | 住吉神社の大ヒノキ | 長野県安曇野市三郷温 | 5.45m |
ヒノキ | 平沢諏訪社のヒノキ | 長野県南佐久郡南牧村平沢 | 5.2m |
ヒノキ | 三日町若宮八幡宮のヒノキ | 長野県大町市大町 | 5.1m |
ヒマラヤスギ | あがたの森のヒマラヤスギ | 長野県松本市県3丁目 | 5m |
ヒメバラモミ | 樋沢のヒメバラモミ No1 | 長野県南佐久郡川上村樋沢御前下 | 4.35m |
ヒメバラモミ | 樋沢のヒメバラモミ No2 | 同上 | 4.22m |
ヒメバラモミ | 払沢のヒメバラモミ | 長野県諏訪郡原村払沢 | 3.9m |
ブナ | 丸尾のブナ | 長野県上伊那郡中川村大草沢入山 | 6.45m |
ブナ | 天狗原山登山道のブナ | 長野県北安曇郡小谷村 | 5.75m |
ブナ | 鍋倉山のブナ_森太郎 | 長野県飯山市温井 | 5.34m |
ブナ | 鍋倉山のブナ_森姫 | 同上 | 5m |
ブナ | 尹良社の大ブナ | 長野県下伊那郡根羽村小栃 | 4.2m |
マユミ | 小赤沢のユモトマユミ | 長野県下水内郡栄村秋山郷小赤沢 | 3.26m |
ミズナラ | 小黒川のミズナラ | 長野県下伊那郡清内路村小黒川 | 7.25m |
ミズナラ | 雨飾山登山道のミズナラ No1 | 長野県北安曇郡小谷村中土 | 6.9m |
ミズナラ | 雨飾山登山道のミズナラ No2 | 同上 | 5.7m |
ミズナラ | 深山遊園のミズナラ | 長野県北安曇郡小谷村中小谷北野 | 6.76m |
メグスリノキ | 八幡宮鞠子社のメグスリノキ | 長野県松本市梓川上野 | 3.1m |
メグスリノキ | 下新井のメグスリノキ | 長野県南佐久郡北相木村字下方 | 2.8m |
モミ | 梓川のモミ | 長野県松本市梓川梓 | 6.3m |
モミ | 大出のモミ | 長野県上伊那郡箕輪町中箕輪 | 5.6m |
モミ | 刈谷沢神明宮のモミ | 長野県東筑摩郡筑北村坂北刈谷沢 | 5.4m |
モミ | 大日堂のモミ | 長野県東筑摩郡筑北村仁熊 | 5.15m |
ヤマグワ | 鍬不取の老桑樹 | 長野県下伊那郡泰阜村三耕地 | 3.6m |
ヤマグワ | 真島のクワ | 長野県長野市真島町 | 3.4m |
ヤマナシ | 樋沢の石梨 | 長野県南佐久郡川上村樋沢 | 4.8m |
カツラ | 下樽本のカツラ | 新潟県妙高市樽本 | 6.4m |
ヒヨクヒバ | 長嶺のヒヨクヒバ | 新潟県柏崎市西山町長嶺 | 4.5m |
スダジイ | 御島石部神社の八本木 | 新潟県柏崎市西山町石地 | 10m |
カツラ | 雲洞庵のカツラ | 新潟県南魚沼市雲洞 | 6.3m |
イタヤカエデ | 土樽のイタヤカエデ | 新潟県南魚沼郡湯沢町土樽 | 5.1m |
ヒヨクヒバ | 田代のヒヨクヒバ | 新潟県長岡市大積田代町 | 4.5m |
モミジバスズカケノキ | 神谷のプラタナス | 新潟県長岡市神谷 | 4.4m |
ヒヨクヒバ | 長永寺のヒヨクヒバ | 新潟県長岡市浦 | 4.4m |
スギ | 小粟田十二社のスギ | 新潟県小千谷市小粟田 | 7.5m |
アサダ | 豊実のアサダ | 新潟県東蒲原郡阿賀町豊実 | 3.5m |
カツラ | 龍蔵寺のカツラ | 新潟県東蒲原郡阿賀町向鹿瀬 | 8m |
ブナ | 諏訪峠のブナ | 新潟県東蒲原郡阿賀町京ノ瀬 | 5.1m |
カツラ | 阿弥陀院のカツラ | 新潟県長岡市栃堀 | 7m |
モミ | 大川戸巣守神社のモミ | 新潟県長岡市大川戸 | 5.1m |
ハリギリ | 杜々の森のハリギリ | 新潟県長岡市西中野俣 | 5m |
モミ | 瑞雲寺のモミ | 新潟県長岡市小貫 | 5.2m |
セイヨウハコヤナギ | 下杉川のポプラ | 新潟県五泉市下杉川 | 5.3m |