カテゴリー: 近畿|記事一覧
樹種 | 名称 | 所在地 | 幹囲 |
---|---|---|---|
アカガシ | 天王のアカガシ | 大阪府豊能郡能勢町天王 | 5.3m |
イチョウ | 天満天神社のイチョウ | 大阪府豊能郡能勢町倉垣 | 10m |
イチョウ | 安穏寺のイチョウ | 大阪府豊能郡能勢町倉垣 | 9.9m |
イブキ | 西向寺のイブキ | 大阪府岸和田市土生町 | 5.8m |
イロハモミジ | 延命寺の夕照モミジ | 大阪府河内長野市神が丘 | 5m |
カイヅカイブキ | 自性院のカイヅカイブキ | 大阪府池田市渋谷 | 5.5m |
カイヅカイブキ | 元立寺のカイヅカイブキ | 大阪府堺市西区浜寺船尾町 | 4m |
カツラ | 出灰素盞鳴神社のカツラ | 大阪府高槻市出灰堂の前 | 8.1m |
カヤ | 岩湧寺のカヤ | 大阪府河内長野市加賀田 | 6m |
クスノキ | 薫蓋樟 | 大阪府門真市三ツ島 | 13.1m |
クスノキ | 信太森葛葉稲荷神社の楠 | 大阪府和泉市葛の葉町2 | 10.6m |
クスノキ | 神田天満宮のクスノキ | 大阪府寝屋川市上神田 | 10.5m |
クスノキ | 百舌鳥の楠 | 大阪府堺市北区中百舌鳥町 | 9.8m |
クスノキ | 住吉大社の千年楠 | 大阪府大阪市住吉区住吉町 | 9.8m |
クスノキ | 住吉大社の夫婦楠 | 同上 | 7.9m |
クスノキ | 八王子神社御旅所の大楠 | 大阪府東成区大今里 | 9.5m |
クスノキ | 杭全神社の楠 | 大阪府大阪市平野区平野宮町 | 9.4m |
クスノキ | 松尾寺の楠 | 大阪府和泉市松尾寺町 | 9.36m |
クスノキ | 法楽寺のクス | 大阪府大阪市東住吉区山坂 | 9.3m |
クスノキ | 壷井八幡宮の大クス | 大阪府羽曳野市壷井 | 9.2m |
クスノキ | 蒲田神社の千年楠 | 大阪府大阪市淀川区東三国 | 9.2m |
クスノキ | 玉祖神社のクス | 大阪府八尾市神立 | 8.5m |
クスノキ | 岡中鎮守社の大楠 | 大阪府泉南市信達岡中 | 8.2m |
クスノキ | 小楠公墓地の大楠 | 大阪府四條畷市雁屋南町 | 8m |
クスノキ | 渋川神社の楠 | 大阪府八尾市植松町 | 7.9m |
クスノキ | 大念仏寺の楠 | 大阪府大阪市平野区平野上町 | 7.5m |
クスノキ | 稗島のクス | 大阪府門真市ひえ島 | 7m |
クスノキ | 弥栄の樟 | 大阪府摂津市千里丘東 | 7m |
クスノキ | 善光寺の楠 | 大阪府八尾市垣内 | 6.6m |
クロガネモチ | 方違神社のクロガネモチ | 大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町 | 4.3m |
ケヤキ | 野間の大ケヤキ | 大阪府豊能郡能勢町野間稲地 | 13.8m |
サザンカ | 野中寺のサザンカ | 大阪府羽曳野市野々上 | 1.6m |
スギ | 大沢のスギ | 大阪府三島郡島本町大沢 | 7.15m |
ソテツ | 妙国寺のソテツ | 大阪府堺市堺区材木町東 | --- |
ナンキンハゼ | 岡町北公園のナンキンハゼ | 大阪府豊中市末広町 | 2.3m |
ムクノキ | 岩作大明神のムクノキ | 大阪府茨木市安威 | 6.4m |
ヤマモモ | 寶珠寺のヤマモモ | 大阪府豊中市熊野町 | 4m |
アカガシ | 池王神社のアカガシ | 兵庫県宍粟市一宮町深河谷 | 5.5m |
アカメヤナギ | 三柱神社のアカメヤナギ | 兵庫県美方郡新温泉町福富 | 6m |
アカメヤナギ | 三柱神社のアカメヤナギ | 兵庫県美方郡新温泉町福富 | 6m |
アカメヤナギ | 小野のアカメヤナギ | 兵庫県宍粟市波賀町小野 | 4.5m |
アベマキ | 上立杭の大アベマキ | 兵庫県篠山市今田町上立杭 | 5.4m |
アベマキ | 口大屋の大アベマキ | 兵庫県養父市大屋町中 | 5m |
イタヤカエデ | 八坂神社のイタヤカエデ | 兵庫県美方郡香美町村岡区小城 | 4.3m |
イチョウ | 常瀧寺の大イチョウ | 兵庫県丹波市青垣町大名草 | 10.1m |
イチョウ | 佐用の大イチョウ | 兵庫県佐用郡佐用町佐用 | 9.9m |
イチョウ | 桑野本の大イチョウ | 兵庫県豊岡市竹野町桑野本 | 8.7m |
イヌシデ | 久谷八幡のイヌシデ | 兵庫県美方郡新温泉町久谷 | 3.55m |
イブキ | 法雲寺のビャクシン | 兵庫県赤穂郡上郡町苔縄 | 10.5m |
イブキ | 日光寺の夫婦ビャクシン | 兵庫県南あわじ市松帆櫟田 | 5.7m |
イブキ | 成相寺のイブキ | 兵庫県南あわじ市八木馬回 | 4.7m |
イブキ | 善光寺のイブキ | 兵庫県多可郡多可町中区東安田 | 4.65m |
イブキ | 河上神社のイブキ | 兵庫県洲本市五色町鮎原南谷 | 3.4m |
エドヒガン | おまきザクラ | 兵庫県豊岡市竹野町椒字中村 | 7.1m |
エドヒガン | 樽見の大桜 | 兵庫県養父市大屋町樽見字ケジメ | 5.95m |
エノキ | 愛宕神社のエノキ | 兵庫県美方郡香美町村岡区大笹 | 5.8m |
エノキ | 安楽寺のエノキ | 兵庫県豊岡市城南町 | 5.7m |
カゴノキ | 今滝寺のカゴノキ | 兵庫県養父市八鹿町今滝寺 | 4.3m |
カツラ | 糸井の大カツラ | 兵庫県朝来市和田山町竹ノ内床尾 | 18.3m |
カツラ | 別宮の大カツラ | 兵庫県養父市葛畑字別宮 | 15m |
カツラ | 道谷馬頭観音のカツラ | 兵庫県宍粟市波賀町道谷字家奥 | 14.5m |
カツラ | 藤坂のカツラ | 兵庫県篠山市藤坂字峠 | 12.6m |
カツラ | 耀山のカツラ No1 | 兵庫県美方郡香美町村岡区耀山 | 12.5m |
カツラ | 耀山のカツラ No2 | 同上 | 8.1m |
カツラ | 三方の大カツラ | 兵庫県丹波市氷上町三方 | 12m |
カツラ | 兎和野の大カツラ | 兵庫県美方郡香美町村岡区黒田 | 11m |
カツラ | 板仕野のカツラ | 兵庫県美方郡香美町村岡区板仕野 | 10.6m |
カツラ | 和池の大カツラ | 兵庫県美方郡香美町村岡区和池 | 10m |
カツラ | 羽尻のカツラ | 兵庫県豊岡市日高町羽尻 | 10m |
カツラ | 関の大カツラ No1 | 兵庫県姫路市安富町関 | 9.8m |
カツラ | 関の大カツラ No2 | 同上 | 8m |
カツラ | 轟の大カツラ | 兵庫県養父市轟米山 | 9.5m |
カツラ | 万場のカツラ | 兵庫県豊岡市日高町万場 | 9.5m |
カツラ | 万劫の大カツラ | 兵庫県豊岡市日高町万劫 | 9m |
カヤ | 建屋のヒダリマキガヤ | 兵庫県養父市能座 | 7.4m |
カヤ | 観音堂のカヤ | 兵庫県佐用郡佐用町下石井 | 6.5m |
カヤ | 安積の大カヤ | 兵庫県宍粟市一宮町安積 | 6.3m |
カヤ | 菅原の大カヤ | 兵庫県丹波市青垣町稲土 | 6.3m |
カヤ | 阿陀岡神社のカヤ | 兵庫県丹波市春日町多利 | 6m |
カヤ | 大舟寺のカヤ | 兵庫県三田市波豆川 | 5.8m |
カヤ | 山口の大カヤ | 兵庫県西宮市山口町中野 | 5.5m |
カヤ | 西方寺のカヤ | 兵庫県篠山市今田町今田新田 | 5.4m |
カヤ | 観音寺のカヤ | 兵庫県西脇市西脇 | 5.3m |
カヤ | 岩野辺のカヤ | 兵庫県宍粟市千種町岩野辺 | 5.2m |
クスノキ | クスノキ大明神の大クス | 兵庫県洲本市鮎屋 | 8.92m |
クスノキ | 伊弉諾神宮の夫婦大楠 | 兵庫県淡路市多賀740 | 8.5m |
クスノキ | 神前の大クス | 兵庫県神戸市灘区神前町 | 8.2m |
クスノキ | 妙勝寺の大クス | 兵庫県淡路市釜口 | 7.5m |
クリ | 仏の尾のクリの木 | 兵庫県美方郡香美町小代区佐坊 | 5.4m |
クロガネモチ | 地蔵堂のクロガネモチ | 兵庫県小野市神明町 | 3.3m |
クロマツ | 訓谷のクロマツ No1 | 兵庫県美方郡香美町香住区訓谷 | 5.33m |
クロマツ | 訓谷のクロマツ No2 | 同上 | 4.2m |
ケヤキ | 八代の大ケヤキ | 兵庫県朝来市八代字越山 | 9m |
ケヤキ | 延応寺の大ケヤキ | 兵庫県朝来市生野町口銀谷 | 8.6m |
ケヤキ | 寸原の大ケヤキ | 兵庫県篠山市黒田 | 8.5m |
ケヤキ | 石部神社のケヤキ | 兵庫県豊岡市出石町下谷 | 8.4m |
ケヤキ | 一宮神社のケヤキ | 兵庫県豊岡市但東町久畑 | 7.9m |
ケヤキ | 柏原の大ケヤキ | 兵庫県丹波市柏原町柏原 | 6.4m |
コウヤマキ | 笠形寺のコウヤマキ | 兵庫県神崎郡市川町上牛尾 | 4.57m |
コウヨウザン | 石龕寺のコウヨウザン | 兵庫県丹波市山南町岩屋 | 3.86m |
コゴメヤナギ | 塩津のコゴメヤナギ | 兵庫県豊岡市塩津町 | 3.3m |
ゴヨウマツ | 善住寺のヒメコマツ No1 | 兵庫県美方郡新温泉町熊谷 | 3.8m |
ゴヨウマツ | 善住寺のヒメコマツ No2 | 同上 | 3.6m |
サザンカ | 西方寺のサザンカ | 兵庫県篠山市今田町今田新田 | 1.8m |
サルスベリ | 神子畑のサルスベリ | 兵庫県朝来市佐嚢 | 2.57m |
シナノキ | 高丸山のシナノキ | 兵庫県美方郡香美町小代区新屋 | 6.94m |
スギ | 大久保の大杉 (ホードー杉) | 兵庫県養父市大久保ムネ畑 | 12.6m |
スギ | 大歳六社神社の大杉 | 兵庫県神崎郡神河町大畑 | 9.6m |
スギ | 笠形神社の大スギ | 兵庫県神崎郡市川町上牛尾 | 9.6m |
スギ | 青玉神社の大スギ | 兵庫県多可郡多可町加美区鳥羽 | 9.5m |
スギ | 辻の四本杉 | 兵庫県篠山市辻字鶴沢 | 9.4m |
スギ | 安田の大杉 | 兵庫県篠山市安田 | 9m |
スギ | 新井神社の三本杉 | 兵庫県丹波市柏原町大新屋 | 8.8m |
スギ | 岩上神社の夫婦杉 | 兵庫県宍粟市山崎町上ノ | 8.6m |
スギ | 吉祥寺のスギ | 兵庫県三木市口吉川町吉祥寺 | 8.55m |
スギ | 藤和の大将軍杉 | 兵庫県朝来市和田山町藤和 | 8.4m |
スギ | 円教寺の大スギ | 兵庫県姫路市書写 | 8.35m |
スギ | 大倭物代主神社の夫婦杉 | 兵庫県宍粟市山崎町下牧谷 | 8.1m |
スギ | 前原神社のスギ | 兵庫県三方郡新温泉町桐岡 | 7.64m |
スギ | 山口神社のスギ | 兵庫県丹波市山南町上滝 | 7.2m |
スダジイ | 久谷八幡神社のスダジイ | 兵庫県美方郡新温泉町久谷 | 9.1m |
スダジイ | 佐用中山のスダジイ | 兵庫県佐用郡佐用町東中山 | 6.3m |
スダジイ | 正法庵の大シイ | 兵庫県美方郡新温泉町正法庵字沖中 | 5.9m |
センダン | 妙元寺のセンダン | 兵庫県宝塚市中筋3丁目 | 4.4m |
センダン | 東河小学校のセンダン | 兵庫県朝来市和田山町東和田 | 4m |
タラヨウ | 太寧寺のタラヨウ | 兵庫県篠山市奥畑 | 3.1m |
ツガ | 塩田の大ツガ | 兵庫県宍粟市山崎町塩田 | 5.87m |
ツガ | 鳳翔寺の大ツガ | 兵庫県丹波市氷上町石生 | 4.6m |
ツクバネガシ | 黒石のツクバネガシ | 兵庫県赤穂郡上郡町旭日乙字黒石 | 6.3m |
ツブラジイ | 和田寺のツブラジイ | 兵庫県篠山市今田町下小野原 | 5.9m |
トチノキ | 小長辿の大トチ | 兵庫県美方郡香美町小代区大谷 | 8.6m |
トチノキ | 天神社のトチノキ | 兵庫県豊岡市日高町万場 | 8.5m |
トチノキ | 畑上の大トチノキ | 兵庫県豊岡市畑上字畑上 | 7.2m |
トチノキ | 新屋のトチノキ No1 | 兵庫県美方郡香美町小代区新屋 | 7.2m |
トチノキ | 新屋のトチノキ No2 | 同上 | 5.75m |
トチノキ | 小野の大トチ | 兵庫県宍粟市波賀町小野 | 7m |
ニガキ | 丸山のこんこんの木 | 兵庫県篠山市丸山 | 4.06m |
ネズ | 西光寺跡のネズ | 兵庫県篠山市畑市 | 3.1m |
ネズ | 清水大師堂のネズ | 兵庫県川辺郡猪名川町清水 | 2.5m |
ヒノキ | 大杉神社の大ヒノキ | 兵庫県美方郡新温泉町久斗山字宮前 | 6.2m |
ヒノキ | 庚申堂の大ヒノキ | 兵庫県神崎郡神河町福本 | 5.1m |
フジキ | 立岩神社のフジキ No1 | 兵庫県神崎郡神河町宮野 | 4.95m |
フジキ | 立岩神社のフジキ No2 | 同上 | 4.45m |
フジキ | 高座神社のフジキ | 兵庫県丹波市山南町谷川 | 4.7m |
ブナ | 万場のブナ | 兵庫県豊岡市日高町万場 | 6.15m |
ホオノキ | 長瀬八幡神社のホオノキ | 兵庫県美方郡香美町村岡区長瀬 | 8.9m |
ホソバタブ | 岩座神のホソバタブ No1 | 兵庫県多可郡多可町加美区岩座神 | 5m |
ホソバタブ | 岩座神のホソバタブ No2 | 同上 | 3.9m |
ホルトノキ | 千草のホルトノキ | 兵庫県洲本市千草丙 | 5.2m |
ホルトノキ | 鳥飼八幡宮のホルトノキ | 兵庫県洲本市五色町 | 4.9m |
ムクノキ | 三日月の大ムク | 兵庫県佐用郡佐用町下本郷 | 10.6m |
ムクノキ | 火魂神社の大ムクノキ | 兵庫県宍粟市波賀町日見谷 | 7.8m |
ムクノキ | 安川神社のムクノキ | 兵庫県豊岡市百合地 | 7.75m |
ムクノキ | 柳山寺大歳神社のムクノキ | 兵庫県多可郡多可町八千代区大和 | 6.8m |
ムクノキ | 弓の木の椋 | 兵庫県佐用郡作用町三日月 | 6.7m |
ムクノキ | 荒神社のムクノキ | 兵庫県西脇市鹿野町字森の本 | 6.5m |
ムクノキ | 上中のムクノキ | 兵庫県加東市上中 | 6.5m |
ムクノキ | 植木野天神のムクノキ | 兵庫県姫路市安富町植木野 | 6.2m |
ムクロジ | 多田神社のムクロジ | 兵庫県川西市多田院 | 4.2m |
モッコク | 清水大師堂のモッコク | 兵庫県川辺郡猪名川町清水 | 2.9m |
モミ | 追手神社のモミ | 兵庫県篠山市大山宮 | 7.8m |
モミ | 白藤神社の大モミ | 兵庫県豊岡市大谷 | 5.6m |
モミ | 天満宮のモミ | 兵庫県丹波市氷上町小野 | 5.3m |
ヤマザクラ | 三原のヤマザクラ | 兵庫県豊岡市竹野町三原 | 5.55m |
ヤマモモ | 保久良神社のヤマモモ | 兵庫県神戸市東灘区本山町北畑 | 4.05m |
アカメヤナギ | 奈良公園のアカメヤナギ | 奈良県奈良市春日野町 | 4.4m |
イチョウ | 田口水分神社の大イチョウ | 奈良県宇陀市室生区下田口 | 7.95m |
イチョウ | 初瀬のイチョウ | 奈良県桜井市初瀬字川上 | 7.65m |
イブキ | 春日大社のイブキ | 奈良県奈良市春日野町 | 6.55m |
イロハモミジ | 赤埴のカエデ | 奈良県宇陀市榛原赤埴 | 3.2m |
エノキ | 奈良公園のエノキ | 奈良県奈良市春日野町 | 7.6m |
エノキ | 蘇武橋のエノキ | 奈良県橿原市今井町 | 5.1m |
カツラ | 橡谷のカツラ | 奈良県吉野郡上北山村小橡 | 8.9m |
カヤ | 大福寺のカヤの木 | 奈良県宇陀市室生区三本松 | 6.25m |
カヤ | 浄土寺のカヤ | 奈良県五條市相谷町 | 5.6m |
ギンモクセイ | 円覚寺のギンモクセイ | 奈良県吉野郡東吉野村木津川 | 2.8m |
クスノキ | 若宮神社の大クス | 奈良県奈良市春日野町 | 11.2m |
クスノキ | 飛火野の大楠 | 奈良県奈良市春日野 | 11.1m |
クスノキ | 奈良豆比古神社の楠 | 奈良県奈良市奈良阪町 | 8m |
クスノキ | 忍坂山口坐神社の大クス | 奈良県桜井市赤尾 | 7.9m |
クスノキ | 奈良公園鷺原道の楠 | 奈良県奈良市春日野町 | 7.3m |
クスノキ | 薬王寺のクスノキ | 奈良県磯城郡田原本町薬王寺 | 7.2m |
クロガネモチ | 浄福寺のクロガネモチ | 奈良県奈良市中町2215 | 3.15m |
ケヤキ | 愛宕さんのケヤキ | 奈良県宇陀市榛原区赤瀬 | 12.1m |
ケヤキ | 小夫のケヤキ | 奈良県桜井市小夫字神前田 | 11m |
ケヤキ | 赤埴のケヤキ | 奈良県宇陀市榛原赤埴 | 8m |
ケヤキ | 土田のケヤキ | 奈良県吉野郡大淀町土田 | 8m |
ケヤキ | 小長尾天神社のケヤキ | 奈良県宇陀郡曽爾村小長尾 | 7.75m |
ケヤキ | 名柄のケヤキ | 奈良県御所市名柄 | 7.7m |
ケヤキ | 片岡家住宅のケヤキ | 奈良県宇陀市大宇陀区田原 | 7m |
コウヤマキ | 談山神社のコウヤマキ | 奈良県桜井市多武峰319 | 5.7m |
コナラ | 室生のコナラ | 奈良県宇陀市室生区室生 | 5.7m |
サイカチ | 曽大根のサイカチ | 奈良県大和高田市曽大根 | 5.8m |
スギ | 高井の千本杉 | 奈良県宇陀市榛原区高井 | 18m |
スギ | 玉置神社の大杉 | 奈良県吉野郡十津川村玉置川 | 11m |
スギ | 玉置神社の常立杉 | 同上 | 10m |
スギ | 玉置神社の磐余杉 | 同上 | 8.7m |
スギ | 玉置神社の夫婦杉 | 同上 | 8.5m |
スギ | 玉置神社の神代杉 | 同上 | 8.4m |
スギ | 玉置神社の浦杉 | 同上 | 7.8m |
スギ | 室生寺の天神杉 | 奈良県宇陀市室生区室生 | 9.1m |
スギ | 室生寺の杉 | 同上 | 8.5m |
スギ | 桜実神社の八ツ房杉 | 奈良県宇陀市菟田野区佐倉 | 9m |
スギ | 大井戸の杉 | 奈良県山辺郡山添村菅生 | 8.9m |
スギ | 春日大社の大杉 | 奈良県奈良市春日野町 | 8.7m |
スギ | 十二社神社の三本杉 | 奈良県吉野郡川上村武木 | 8.7m |
スギ | 龍穴神社の夫婦杉 | 奈良県宇陀市室生区室生 | 8.6m |
スギ | 海神社の神代杉 | 奈良県宇陀市室生区大野 | 8.6m |
スギ | 吉村家跡防風林の杉 | 奈良県吉野郡十津川村三浦 | 8.5m |
スギ | 天水分神社の大杉 | 奈良県吉野郡天川村川合 | 8.45m |
スギ | 水越神社のスギ | 奈良県奈良市邑地町 | 8m |
スギ | 下之坊寺の婆羅門杉 | 奈良県天理市福住町別所 | 7.25m |
スギ | 烏川神社のスギ | 奈良県吉野郡川上村東川 | 7.1m |
スギ | 才谷の一本杉 | 奈良県吉野郡下市町才谷 | 7m |
センダン | 唐院のセンダン | 奈良県磯城郡川西町唐院 | 5.1m |
センダン | 奈良公園のセンダン | 奈良県奈良市春日野町 | 4.1m |
ソテツ | 浄教寺のソテツ | 奈良県奈良市上三条町 | 6.5m |
タブノキ | 宇宮原のタブノキ | 奈良県吉野郡十津川村宇宮原 | 7.8m |
ツクバネガシ | 向加名生のツクバネガシ | 奈良県五條市西吉野町向加名生 | 5.5m |
トチノキ | 前鬼のトチノキ | 奈良県吉野郡下北山村前鬼 | 7.6m |
ヒノキ | 天分神社のヒノキ | 奈良県吉野郡野迫川村檜股 | 5.7m |
ヒノキ | 持経千年桧 | 奈良県吉野郡十津川村大野 | 5.4m |
ホオノキ | 戒場神社のホオノキ | 奈良県宇陀市榛原区戒場 | 6.2m |
ボダイジュ | 鵜山のボダイジュ | 奈良県山辺郡山添村鵜山 | 2.5m |
ムクノキ | 二見の大ムク | 奈良県五條市二見 | 8.5m |
ムクノキ | 高札場のムクノキ | 奈良県奈良市橋本町 | 6.5m |
ムクノキ | 地蔵のムクノキ | 奈良県吉野郡大淀町比曽 | 6.2m |
ムクロジ | 多太神社のムクロジ No1 | 奈良県御所市多田 | 4.8m |
ムクロジ | 多太神社のムクロジ No2 | 同上 | 4.5m |
ムクロジ | 多太神社のムクロジ No3 | 同上 | 3.8m |
ムクロジ | 崇道神社のムクロジ | 奈良県御所市櫛羅字角田 | 4.66m |
ムクロジ | 春日大社参道のムクロジ | 奈良県奈良市春日野町 | 4.6m |
ヤマザクラ | 仏隆寺の桜 | 奈良県宇陀市榛原区赤埴 | 7.9m |
ヤマモモ | 奥谷のヤマモモの巨樹 | 奈良県五條市西吉野町奥谷 | 5m |
ヤマモモ | 王龍寺のヤマモモ | 奈良県奈良市二名 | 5m |
アコウ | 産湯川水門のアコウ | 和歌山県日高郡日高町産湯 | 11.1m |
アコウ | 龍王神社のアコウ | 和歌山県日高郡美浜町三尾 | 8.8m |
アコウ | 産湯のアコウ | 和歌山県日高郡日高町産湯 | 7.5m |
アコウ | 比井のアコウ No1 | 和歌山県日高郡日高町比井 | 6.1m |
アコウ | 比井のアコウ No2 | 同上 | 5.6m |
アコウ | 津久野のアコウ | 和歌山県日高郡日高町津久野 | 5.5m |
イブキ | 本の宮のビャクシン | 和歌山県東牟婁郡串本町串本 | 7.8m |
イブキ | 善徳寺のビャクシン | 和歌山県田辺市芳養町 | 6.1m |
イブキ | 光専寺のイブキ | 和歌山県御坊市塩屋町南塩屋 | 6m |
イブキ | 栄福寺のイブキビャクシン | 和歌山県岩出市湯窪 | 5.1m |
イブキ | 常行寺のビャクシン | 和歌山県和歌山市加太 | 4.9m |
イブキ | 誓願時のイブキ | 和歌山県日高郡日高町小中 | 4.8m |
イブキ | 道成寺のビャクシン | 和歌山県日高郡日高川町鐘巻 | 4.65m |
イブキ | 万福寺のビャクシン | 和歌山県和歌山市松江西 | 4.5m |
イブキ | 十禅律院のイブキ | 和歌山県紀の川市粉河 | 4.4m |
イブキ | 歓喜寺のビャクシン | 和歌山県和歌山市禰宜 | 3.7m |
イブキ | 慶雲寺のビャクシン | 和歌山県日高郡印南町宮ノ前 | 3.65m |
ウバメガシ | 御崎神社のウバメガシ | 和歌山県日高郡美浜町和田 | 5m |
ウバメガシ | 龍神宮のウバメガシ | 和歌山県田辺市上秋津 | 4.5m |
オガタマノキ | 住吉神社のオガタマノキ | 和歌山県田辺市鮎川 | 4.3m |
カツラ | 西脇の夫婦カツラ(雌樹) | 和歌山県紀ノ川市西脇 | 10m |
カツラ | 西脇の夫婦カツラ(雄樹) | 同上 | 6.3m |
カツラ | 箕六弁財天社のカツラ | 和歌山県海草郡紀美野町箕六 | 8m |
カヤ | 善福寺のカヤ | 和歌山県海草郡紀美野町勝谷 | 6.95m |
カヤ | 下天野のカヤ | 和歌山県伊都郡かつらぎ町下天野 | 5.2m |
クスノキ | 十五社のクスノキ | 和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東 | 13.4m |
クスノキ | 気比神社のクスノキ | 和歌山県紀の川市猪垣 | 12.2m |
クスノキ | 有田神社のクスノキ | 和歌山県東牟婁郡串本町有田 | 12.1m |
クスノキ | 藤白神社のクスノキ No1 | 和歌山県海南市藤白 | 12m |
クスノキ | 藤白神社のクスノキ No2 | 同上 | 8.85m |
クスノキ | 大神社のクスノキ | 和歌山県紀の川市粉河 | 11.4m |
クスノキ | 日出神社のクスノキ | 和歌山県西牟婁郡白浜町日置 | 10.7m |
クスノキ | 高原熊野神社のクスノキ | 和歌山県田辺市中辺路町高原 | 10.3m |
クスノキ | 丹生神社のクスノキ | 和歌山県和歌山市直川 | 9.5m |
クスノキ | 湯川神社の樟 | 和歌山県御坊市湯川町小松原 | 8.78m |
クスノキ | 浄土寺のクス | 和歌山県有田郡有田川町西ケ峰 | 8.76m |
クスノキ | 大門坂のクスノキ | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山 | 8.57m |
クスノキ | 闘鶏神社の楠 | 和歌山県田辺市湊 | 8.3m |
クスノキ | 那智の大樟 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山 | 8.3m |
クスノキ | 闘鶏公園のクスノキ | 和歌山県田辺市東陽 | 8.3m |
クスノキ | 信太神社のクスノキ | 和歌山県橋本市高野口町九重 | 8m |
クスノキ | 船津の大楠 | 和歌山県日高郡日高川町船津 | 8m |
クスノキ | 住吉神社のクスノキ | 和歌山県田辺市鮎川 | 8m |
クスノキ | 粉河寺踞木地のクスノキ | 和歌山県紀の川市粉河 | 7.7m |
クスノキ | 伊久比売神社のクスノキ | 和歌山県和歌山市市小路 | 7.5m |
クスノキ | 浜ノ宮の大樟 No1 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮 | 7.4m |
クスノキ | 浜ノ宮の大樟 No2 | 同上 | 6.9m |
クスノキ | 夏瀬の森のクスノキ | 和歌山県有田郡有田川町船坂 | 7.3m |
クスノキ | 射矢止神社のクスノキ | 和歌山県和歌山市六十谷 | 7.2m |
クスノキ | 田熊野神社のクスノキ | 和歌山県海草郡紀美野町田 | 7.1m |
クスノキ | 一の橋の樟樹 | 和歌山県和歌山市一番丁 | 7m |
クスノキ | 地主神社のクスノキ | 和歌山県東牟婁郡串本町神野川 | 7m |
クスノキ | 千種神社のクスノキ | 和歌山県海南市重根 | 6.7m |
クロガネモチ | 九頭神社のクロガネモチ | 和歌山県紀の川市麻生津中 | 4.2m |
クロガネモチ | 土居家のクロガネモチ | 和歌山県和歌山市下三毛 | 4m |
クロマツ | 岡山の根上り松 | 和歌山県和歌山市真砂町吹上 | 3m |
クロマツ | 光明寺の松 | 和歌山県紀の川市名手市場 | 2.9m |
スギ | 奥の院大杉林 No1 | 和歌山県伊都郡高野町高野山 | 9.2m |
スギ | 奥の院大杉林 No2 | 同上 | 8.1m |
スギ | 奥の院大杉林 No3 | 同上 | 8m |
スギ | 大門坂の夫婦杉 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山 | 8.2m |
スギ | 下川上八幡宮の大杉 | 和歌山県田辺市下川上 | 8.2m |
スギ | 野中の一方杉 No1 | 和歌山県田辺市中辺路町野中 | 7.6m |
スギ | 野中の一方杉 No2 | 同上 | 7.45m |
スギ | 椙吉神社のスギ | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町小阪 | 7.4m |