タグ: オオウラジロノキ|記事一覧

樹種名称所在地幹囲
オオウラジロノキ 大石田のおなかなし 福島県大沼郡三島町大石田 4.9m

◇ オオウラジロノキ (大裏白の木  別名:オオズミ 学名:Malus tschonoskii )
◎ 分 類 バラ科リンゴ属 広葉樹・落葉高木
◎ 特 徴 山地にややまれに生え、高さ10mほどになる。若枝には綿毛が密生する。葉は有柄で互生し、長さ5~11cmの卵形または楕円形。裏綿には綿毛が密生する。5月頃、短い枝の先に直径2.5~3cmの花を数個散形状に開く。果実は直径2~3cmの球形で、黄緑色から紅色に熟し、褐色のまるい皮目が蜜にある。
◎ 分 布 本州、四国、九州
◎ 用 途 染料、器具・家具材
( 引用 : 「日本の樹木」 山と渓谷社 1985 )