タグ: ニレ|記事一覧

樹種名称所在地幹囲
アキニレ 東脇公園のアキニレ 愛知県豊橋市東脇 2.3m
アキニレ 京都府立植物園のアキニレ 京都市左京区下鴨半木町 2.8m
ハルニレ 京極開拓記念樹ハルニレ 北海道虻田郡京極町三崎 6.5m
ハルニレ 厚内のハルニレ 北海道十勝郡浦幌町厚内 6.4m
ハルニレ 練兵場の楡 北海道旭川市東旭川南1条 6.3m
ハルニレ 上問寒のハルニレ 北海道天塩郡幌延町上問寒 6.2m
ハルニレ 小森のハルニレ 北海道檜山郡上ノ国町小森 6.2m
ハルニレ 妹背牛神社のハルニレ 北海道雨竜郡妹背牛町 5.99m
ハルニレ 神迎える楡 北海道旭川市東旭川南1条 5.8m
ハルニレ 下川小学校のハルニレ 北海道上川郡下川町西町 5.7m
ハルニレ 常室のハルニレ 北海道十勝郡浦幌町常室 5.8m
ハルニレ 幾春別のハルニレ 北海道三笠市幾春別滝見町 5.8m
ハルニレ 仁倉のハルニレ 北海道常呂郡佐呂間町仁倉 5.75m
ハルニレ 豊富のハルニレ 北海道網走郡美幌町豊富 5.7m
ハルニレ 願正寺のハルニレ 北海道深川市納内町 5.5m
ハルニレ 下頓別のハルニレ 北海道枝幸郡浜頓別町頓別原野 5.3m
ハルニレ 北海道護国神社のハルニレ No1 北海道旭川市花咲町1丁目 5.2m
ハルニレ 北海道護国神社のハルニレ No2     同上 5m
ハルニレ 伊達の楡 北海道伊達市舟岡町 5.2m
ハルニレ 森の木霊 北海道足寄郡陸別町陸別 5.1m
ハルニレ 本別開拓記念樹 北海道中川郡本別町仙美里元町 5.1m
ハルニレ 赤ダモの一本木 北海道石狩市生振 5.1m
ハルニレ 真駒内曙中学校のハルニレ 北海道札幌市南区真駒内曙町 5m
ハルニレ 池売のニレ 北海道沙流郡平取町振内町 5m
ハルニレ 豊頃のハルニレ 北海道中川郡豊頃町幌岡南 4.7m
ハルニレ 愛宕神社のハルニレ 青森県北津軽郡板柳町石野 5.4m
ハルニレ コブニレ 岩手県奥州市水沢区佐倉河 8.3m
ハルニレ 大宮神社のハルニレ 岩手県八幡平市上関 5.5m
ハルニレ 上郷のハルニレ 宮城県加美郡色麻町四釜 6m
ハルニレ 駒嶽神社のハルニレ 福島県南会津郡南会津町大桃 5.4m
ハルニレ 有馬のハルニレ 神奈川県海老名市本郷 7.2m
ハルニレ 深見神社のハルニレ 神奈川県大和市深見 4m
ハルニレ 夢見平遊歩道のハルニレ 新潟県妙高市杉野沢 5.7m
ハルニレ 須走浅間のハルニレ 静岡県駿東郡小山町須走 4.9m

■楡(ニレ)
◇ ハルニレ (春楡 学名:Ulmus davidiana var. japonica)
◎ 分 類 ニレ科ニレ属 広葉樹・落葉高木
◎ 特 徴 北国の山地に多く見られ、よく植栽される。幹は直立して、大きいものは高さ35mになる。樹冠はほぼ円形。樹皮は暗灰褐色で、縦に不規則な裂け目がある。若い枝には毛が多い。葉は互生し、長さ3~12cmの広倒卵形または倒卵状楕円形で、先は急にとがり、基部は左右不ぞろいのくさび形。ふちには重鋸歯があり、表面は脈がへこみ、ざらざらする。4~5月、葉が開く前に、帯黄緑色の小さな両性花を束生する。翼果は黄緑色で長さ約1cmの広倒卵形。6月頃熟す。
◎ 分 布 北海道、本州、四国(北部)、九州
◎ 用 途 公園・街路樹、建築・器具・楽器材、薪炭
( 引用 : 「日本の樹木」 山と渓谷社 1985 )