平成19年度の主な税制改正項目は以下のとおりです。 (A)減価償却関係 1.償却可能限度額と残存価額の廃止 2.250%定率法の採用 3.定額法、定率法の新償却率の採用 4.定率法における改定償却率、保証率 5.資本的支出をした際の償却方法等 (B)所得税関係 1.住宅借入金等特別控除の控除額の特例 2.寄附金控除の控除限度額の拡大 3.エンジェル税制、金融税制の適用期限の延長 (C)法人税関係 1.オーナー課税における基準所得金額の引き下げ 2.留保金課税の中小企業の除外について 3.リース会計基準の改正とリース税額控除の廃止 4.役員給与の損金不算入の一部改正 5.繰延資産の範囲と試験研究費の取扱いの変更 (D)相続・贈与税関係 1.非上場株式等に係る相続時精算課税制度 2.種類株式の評価について